yumikonoaroma’s diary

ライター。アロマテラピーアドバイザー、ハーバルセラピスト。日常で感じるハーブやアロマテラピー、たまにヨガについて♡

瞑想会を開催しました♡

瞑想ファシリテーター養成講座を終えてから、数人の友人や家族に「瞑想会」を行いました。

レポート提出も兼ねての開催となりましたが、私自身もとても勉強になりました。

改めて、参加および協力してくれた家族と友人に感謝します。

 

ケース別ですが、簡単に皆さんの様子と感想を紹介します。

1:ヨガを教える友人Fさん

  瞑想自体が初体験だったのですが、瞑想中はとっても優しいお顔をされていました。途中でお子さんがぐすり始めましたが、「MA―」のマントラを唱えながら抱っこすると、すやすや眠ってしまいました。

「なんだか新鮮な感じ。気持ちいい」と言ってくれたFさん。まだヨガを始めたばかりで、呼吸法を鼻と口の使い分けも難しい。

 

子育てで忙しいと、なかなか自分の内側を見るのは難しいかもしれません。

ママは本当に大変。子育てのしんどさやちょっとした日常のストレスは、ヨガを継続することで少しずつ軽減させることが可能です。今は忙しいのか、ヨガはお休み中。今後、また、ヨガを継続してくれることを願っています。

 

 

2:夫

平日は仕事が忙しく、帰宅は大体22時過ぎ。自宅に戻ってきても、仕事のことが頭から離れないのか、眉間にしわを寄せていることがあります。そんなスーパーサラリーマン(?)が、瞑想を行った後は、表情が柔らかくなっていました。

「これいいね、何だか気持ちいからまたやって」と、好印象だったようです。

 

競争社会の中に生きている男性は、社会的ストレスにさらされていることが多いと思います。ヨガはそもそも、老若男女問わず、全ての人が行えるものなのに、「そもそも見た目が良くて、体も柔らかい人がやるものでしょ」、と昔男友達に言われたこともあり、まだまだ誤解の多い業界でもあります。

 

最近は、私の通うヨガスタジオで男性の姿を見ることが多くなってきました。瞑想もヨガのポーズも、疲れた心と体、脳に、とても多くの効果が期待されています。これからは男性にもぜひ進めていきたい!

 

 

3:

昨年9月にヨガインストラクター養成講座(全米ヨガアライアンス200)を修了したヨガ仲間、JちゃんとMちゃん。

2人ともさすがの集中力です。

 

●Jちゃん「瞑想の段階が、少しずつ集中できるようにステップを踏んでいて良かった」。帰りも車の中で「瞑想したらスッキリしたわ」「この後受講したリストラティブで、呼吸が深まった」と言ってもらえました。

 

●Mちゃん「瞑想は座ってじ~としていないものだと思っていた。段階を踏んで、(内側に)入っていく感じで、気持ちいい~」と、幸せそうに笑ってくれました。良かった~。

 

ヨガの指導者コースを卒業したヨガ仲間として、今後のアドバイスももらえて、勇気と自信をもらえました。自分でも気づかない点も指摘してもらえるので、本当に有り難いです。

 

 

瞑想の「結果」は人それぞれ

 

瞑想は、「修行みたい」「お坊さんがやってるイメージ」など、ちょっと日常とはかけ離れた印象を持たれることがあります。

 

スティーブ・ジョブスが「マインドフルネス」を取り入れたことで、ビジネスパーソンの間で流行りましたが、あれも瞑想の一つなんですね。

要は、言葉の使い方なのかなぁ。

 

瞑想と言われるより、メディテーションとか、もっと今の日本人に気軽に取り入れられてもらえる言葉を使うといいのかもしれません。

 

言い方はともかく(今のところ)、メディテーション(瞑想)の効果は人それぞれ。

今、まさに、自分が「これが弱点だった!」というところにピンポイントに、じわじわ効きます。

 

例えば

 

・「睡眠の質が良くなった」

・「イライラしなくなってきた」

・「仕事に集中できる」

・「自分が穏やかになる」

・「人間関係がうまくいくようになる」

・「お通じが良くなる」

 

などなど…。

 

瞑想は実践し、毎日コツコツ続けることで少しずつ効果として現れます。

忙しくて時間が取れないときは、電車での移動中や仕事を始める前の空き時間でもいい。

とにかく「呼吸」を「意識する」ことから始めてもいいのです(スマホを見るより健康的)。

 

私は、基本、朝をルーティンにしています。

そうはいっても、ここ最近は家族のことで忙しく、ゆっくり呼吸と向き合うことを忘れていました。子供たちの学校が始まったので、少しずつリスタート。

春休みは怒りっぽくなっていたのに、今は、同じ状況が訪れても、「へ~」と冷静です

(あ、そういえば、このときは、以前はむっとしていたかも、と自分の感情を観察している)。

 

一番身近な家族との接し方が変わるので、ストレスコントロールができてきているな、と分かります。チクチク言葉に過敏にならないし、うまく言いたいことを伝えられている。

 

仕事をし、母であり(しかも今年またPTA…)、家事もしーの。大変な毎日。

のろのろカメのようにゆっくりペースですが、ヨガを何らかの形で伝えていける努力をしていきたいです(といっても予定は未定)。

 

個人セッションでもお伝えできます。瞑想や呼吸法、ヨガのポーズをやってみたいなぁという方は、気軽にお声かけください。

 

 

 

f:id:yumikonoaroma:20190419203051j:image

 

※写真について

アジアやアフリカ諸国の雑貨を扱う店舗で買った、通称「ジャンバラ」。

自宅のヨガ部屋に掛けています。

インドのジャンバラ族の魔除け、と聞いたのだけど、ネット検索したところ、ジャンバラ族が出て来ない( ;∀;)。日本に情報がないだけなのでしょうか。 

 

 

 

Thanks for reading .