yumikonoaroma’s diary

ライター。アロマテラピーアドバイザー、ハーバルセラピスト。日常で感じるハーブやアロマテラピー、たまにヨガについて♡

ヨガは生き方そのもの

ヨガをはじめてから、おそらく8年くらいなのに、自分には苦手なポーズかたくさんあります。

 

ヨガは何年やっている、というより

個人の自己練習量にも大きく影響するのね、

と思いました昨今。

毎朝子供達を学校へ送り出してから、

朝の太陽礼拝は習慣にして早3が月経ちました。 

朝、ヨガをするのとしないのでは、一日が大きく違います。

ヨガをした日の方がずっと前向き。

太陽礼拝で、

1日の忙しい頭のざわめきが落ち着き、

同時に血流が良くなることで身体が暖まり、

1日の家事や仕事がはかどります。

 

 

 

さて、苦手なポーズとは後屈系。

 

「後屈のポーズによって心が鍛えられ、慎重に動くことが求められ体や心に制約あるような逆境にあっても、落ち着いていられるようになる。」

(『yoga JOURNAL YOGAPEDIA』より)

 

とありますように、ヨガの練習は、単に鍛えるだけではなく、心と身体の鍛錬にもなります。

ヨガを何年か続けているとおそらくほとんどのヨギ、ヨギーニが体感していることだと思います。

 

今、練習しているのが、

ウシュトラーサナ(ラクダのポーズ)。

f:id:yumikonoaroma:20170126093513j:image  

 

身体を後ろに沿って足につけるだけジャーン。

と思ったら大間違い。

まず身体を沿った時に腹筋を使えずに反ると、

背中を痛めます。

コツは腹筋を使い、かつ後屈の際に胸の広がりを感じること。

身体が伸びて新鮮な空気や血液が循環するのを感じ、意識を呼吸に集中させます。

背中を強化し、気分を引き上げ、生命力を高めるポーズのひとつ。

 

でも背骨の柔軟性、体幹が足りない場合のアラインメントが紹介されていまして、

こちらの方が気持ち良くできました。f:id:yumikonoaroma:20170126094142j:image

トライしたのは右上。

このまま完成系に持っていこうとすると腰を痛めたり呼吸が止まってしまい、

逆効果になります。

そこで、心はこう言います。

 

「あなたのやりたいことは、

格好いい完成系にいたいのか、

無理のないアラインメントで効果に意識を向けるか」

 

ここに答えはなくて、いまの自分はまだ次の準備に至らないので、

無理のないアラインメントでも大丈夫! 

でした。

 

練習でも、生活の中でも、

今の自分の出来る範囲で満足できるか、

それとももっと行けるか、

自分のなかにいつも確認作業ができているかは、毎日の中でとても重要なことなんです。

 

今の自分を受け止めず無計画に次に進むことは、

今の自分に焦りを感じていたり、

自分を好きでいられていない証拠。 

言葉を変えると、心が暴走してしまっているとも言えます。

 

もちろん、ここから次のステップに進めたときは、達成感や喜びが待っていますよね。

だからこそ、

無理はしない、

今の自分を受け止めていくこと。

 

もし自分の理想とするところに急いでいこうとしているときは、

今の自分に何が足りないか、

何をするべきか、

そもそも〝完成系〟に至る必要が今の自分に

あるのか、と考えるきっかけになります。

 

ヨガでは

サントーシャという言葉があり、

今の状態に感謝し、満足し、自分は既に満たされている存在であることに気づく

こと、といった解釈をされます。

 

もっともっとと欲しがる前に、

「ないもの」ではなく、

「あるもの」に気づくことで、

今私は幸せなんだと気づけることは、

素晴らしいことだと思います。

 

ヨガも同じで、

アライメントで満たされる事を感じ、

自分の状態を客観視できる状態であるからこそ、

また次のステップまでの道のりが楽しく、

わくわくしたものになるのです。

 

結果を追い求めてばかりいると、

焦って空回りしたり、うまくいかない事に

自己嫌悪に陥ったり、

はたまた周囲のせいにしてしまったりする。

 

大切なのは、

過程を楽しみ、味わい、過程で得たこそが

成功と呼ばれるものに近づくのだと思います。

 

良いヨガをしているときは

そのままでいいんだよ、と言われている。

ポーズの完成だけを求めて、

自分の心や身体の状態、弱点を知らないと、ヘトヘトに疲れてしまうだけ。

 

毎日は楽しい事もあれば、

苦しくて辛い時もある。

それを今、自分はどんな状態か?

少し遠くから客観視できることをヨガは助けてくれているような気がします。  

だから、ヨガは生き方を常に問う作業でもあるのです。

 

ちなみに香りでは、

モヤモヤした気持ちを抱えている時は、

浄化のジュニパー。

瞑想で深い呼吸を助けるフランキンセンス

心の落ち着きと自信を与えてくれる

パチュリ。

気持ちを根にドッシリと落ち着きかせる

ベチバー。

気持ちを慰め、あるがままを受け止める

ことを助ける

ラベンダー。

 

がいいと思います。

個人的な好みはもちろんありますが、

ヨガという世界も、

香りもハーブも、

今のあなたを映し出す鏡、なのです🌟

 

 

読んでくれてありがとうございます。

 

thanks for reading.

namaste‼️