yumikonoaroma’s diary

ライター。アロマテラピーアドバイザー、ハーバルセラピスト。日常で感じるハーブやアロマテラピー、たまにヨガについて♡

心の元気がない時の過ごし方 医療の限界とメディカルハーブを学ぶ意義

ブログ、ご無沙汰してしまいました。


長いようであっという間の夏休みが終わり、娘たちも小学校へ。


夏休みは、家族と旅行したり、合間に仕事をしたり、時間があるときはメディカルハーブの勉強をしたり。


そんなバタバタした毎日の中で、私にとっても家族にとっても、予測もしない出来事がありました。


それは、父の入院、不整脈のためのアブレーション手術、そして手術は成功したものの、拡大性心筋症という難病の可能性の告知。。。


父から聞く話だけでは病気のことが理解できないので、

医師に時間をとってもらい、

父本人、兄、私の3人で面談してもらいました。


bnp心不全をコントロールするホルモン)、心臓の粗動と細動。聞いたことがない専門用語も勉強し挑んだけれど、


医師によれば

父の不整脈の元、細動の手術は成功率の低い手術のため、薬と規則正しい生活で、ゆっくり付き合ってくいしかないこと、心不全は治る病気ではなく、今後は入退院を繰り返すこともあるだろうこと。


1時間の長い話しの中で、

「手術前から心筋症の可能性があったこと」

「粗動の処置は成功したが、細動にも異常はあったが、医師は手術立ち会いの際は家族に説明がなかった」

ことに半ば憤りを感じつつ、


それでも医療の限界、医師は最善を尽くしてくれていることは感じました。


もともと不整脈の持病があった父。


初めはどうしてもっときをつけられなかったのか、と、いろんなことを後悔したり心で責めたりしたけれど、、。


「何が原因だとか、何が、誰が悪いのではないのだ」

と、

今は、混乱していた気持ちは落ち着きました。


父は絶大的な信頼を兄に寄せており、兄は優しく責任感も強い。

私の何倍もお兄ちゃんとして、

しっかりしかつ冷静なので、本当に感謝してます。

家族間のコミュニケーションも取れていると思う。


だから、ただ、ただ、今の現実を受け入れ、

今できることの中で

生きること、死ぬことを見つめながら、幸せや生きがいを持って過ごしていくのが人生なのかな、

と思います。


まぁ、頭で理解しつつも、眠りが浅くなったり、時には今必死に取り組んでいるメディカルハーブが、生活習慣病も含めた予防医学であるため、

こんなことをしても

父の病気を救うことには繋がらないのでは、

とヤル気を無くしてしまうこともありました。


でも今は、メディカルハーブを勉強をしているからこそ、病気に対して理解も深まること、そして、自分や大切な私の子供、夫がなるだけ健康でいられるように知識を深めて生活に活かしていけるのだと、、、

やっと思えるようになりました。


元気がないときは、植物に触ります。庭で育てている、コモンブルーの葉を触る。ふわふわして気持ちがいい。

バジルの刺激的な香りで気持ちがシャキッとする。

根が腐りかけたラベンダーも上ではがんばって花を咲かせている。もう一つのラベンダーラバンジンは、葉がまた伸び始めた。

f:id:yumikonoaroma:20160829112407j:plain   

マロウブルーの葉。紫の綺麗な花を咲かせますが、まだまだ。


f:id:yumikonoaroma:20160829112430j:plain                     

レモンバーベナレモングラス。フレッシュハーブのお茶にしてます。

f:id:yumikonoaroma:20160829112458j:plain                       

ラベンダーは2種類育ててます。こちらはイングリッシュラベンダー。




私は強い人間ではないけれど、

そんな自分も受け入れて、好きなこと、家族や友人、仕事を続けて、

幸せを感じていきたい。

泣いていても、時間は同じようにすぎるのだから、前を向いて生きていこう、そう思ってます。