yumikonoaroma’s diary

ライター。アロマテラピーアドバイザー、ハーバルセラピスト。日常で感じるハーブやアロマテラピー、たまにヨガについて♡

体調がいまいちかな、と思った時のレスキューハーブ エキナセアのチンキ

 

とうとう、子供たちが夏休みに入りました!

これって、おそらく全国の多くのお母さんにとっては、大きく生活が変化する時期では・・?

つまり、自分の時間がないってことです(笑)。

 

ハーバルセラピストの授業は7月の後半に無事、修了し、11月20日の試験までの

約3カ月までは、主に自宅での復習になります。

よーし、頑張るぞ、と思いきや、

「やったー! 夏休みだ~(^^♪ ) 

はしゃぐ娘たち。

私 「わー。 勉強できない」(心の声)。

そんな感じで、子供たちが宿題をするとき、時々、いやかなり「ここ、教えて」

といわれる中で、ひたすらテキストを読み込む作業に入ってます。

 

 

さて、先日、ひさしぶりに、以前住んでいた江戸川区の友達に会いに行く日に限って、

私が体調を悪くしてしまいました。若干、寝不足で、行けなくはないけど、辛いな・・・

という感じです。

キャンセルしたら、がっかりする娘たちの顔が思い浮かび、その選択肢は頭の中で消去です。

 

 

体調が悪いときに、体に鞭打つのは良くないのですが、

このときばかりは、エキナセアのチンキに頼ろう、と思いました。

ハーバルセラピストクラスの実習で作り、風邪の引きやすい冬までは出番はないと

思ってました。。

まさか夏に使うなんて・・・。

 

エルダーフラワー、リンデンのハーブをメインに、リコリスとペパーミントを加えたハーブティーを作り、その中に、チンキを1~2滴。

f:id:yumikonoaroma:20160728195310j:plain

 

エルダーフラワーは、花粉症の時期などアレルギー対策に使われますが、

フラボノイドの成分が発汗をもたらすため、体をぽかぽか温めてくれ、風邪の引きはじめにもいいんですよ(^^♪

リンデンは、甘い香りでリラックス効果もあり、さらに粘液質が豊富なので、カタル症状(喉、鼻などの不調)の緩和が期待がされています。そこに、甘さとともに、のどの痛みを取ってくれる、リコリス(和名は甘草、和ハーブや漢方の元にもなっています)、すっきりとした清涼感もプラスしたいのでペパーミントも。

 

ゆっくり香りを吸い込みながら、いただきます。

しばらくすると、体がぽかぽかしてきて、少し元気が出てきました。

これを2杯飲んで、少しリビングで休んだら、「ちょっと今日は行けるかも」

という気分に。

 

試しに、チンキなしとチンキ入りのハーブティーで味の違いも試しましたが、

やはりエキナセアらしい、味わい(うまく言いあわらせないのですが)があります。

 

ごはんを食べて、午前中には娘たちと出かけ、楽しく過ごしてきました。

久しぶりにママ友ともたくさんおしゃべりして、私自身も良い一日を過ごせました。

 でも寝不足だったので、途中のバスなどでは爆睡、は言うまでもなく(-_-

程よい昼寝となり、電車も混んでいなかったので思ったよりも楽でした

(いつも満員電車の中、通勤しているお父さんたち、本当にご苦労様です)。

 

メディカルハーブを勉強するようになって、体調面でのコントロールが以前より

楽になりました。生理痛、頭痛、イライラ、などのプチ不調を自分でなんとかできるハーブの存在は、今の自分には本当にかかせない存在。

これからはいろいろなお話しを定期的に、更新して、書いていきたいと思います。

 私は文章を書くことが生業なので、時間がない中もうスピードで書いて、

伝わってるかな? 伝わっているといいなー、と思ってます。

 

それまでにはまだまだ勉強も必要なので、時間もかかるかもしれませんが、来年あたりから少しずつ、、というのが希望的観測です。

 

読んでいただき、ありがとうございます💞